2018年は仮想通貨は下火だったと思いますが、色々なICOは行われていました。
その中でICO割れしないと話題になっていたH&B ExchangeのH&Bトークン(HBT)を購入してみたので、H&B Excangeの登録の方法やHBTの購入方法を記載します。
1.H&B Excangeとは
H&B Excangeは香港を拠点として立ち上げられた取引所で、2018年11月に拠点をマルタ島に移しました。
日本のアトムソリューションズと業務提携を行っていて、運営を行っていきます。
取引所としては2019年3月に開設される予定で、開設時から17種類の仮想通貨を上場する予定となっています。
今後は100種類を超える仮想通貨の取引ができるようになる予定とのことです。
また、ギャンブルコンテンツも提供していく予定とのことです。
2.ICO割れしないHBTとは
HBTはH&B Exchangeのトークンとなります。
なぜICO割れしないかと言うと、HBTのICO価格がビットコインの最低単位である1satoshiだからです。
つまり、ビットコインと交換する以上、それ以上下げることができないということです。
日本株でいうと、1株1円みたいなものですね。
為替では銭という単位をまだ使用していますが、株では円までなので。
また、HBTを保有していると下記の特典を得ることができます。
・HBTトークン建てで取引を行うと手数料が0.02%
・上場予定仮想通貨のエアドロップがもらえる(2019年3月の開設までに100種類を予定)
・手数料収益の85%が分配される
・ギャンブルコンテンツ収益の50%が分配される
ICO割れしない上にエアドロップ、収益の分配といいことずくめ!
買わない選択肢はない!と飛びついたわけです。
ただ、じゃあリスクは何もないかというと、そうではありません。
物理的にICO割れしないので、資産としてはH&B Exchangeそのものがなくならない限りは減ることはありません。
ただ、1satoshiでもHBTいらないよとなってしまっては、いつまでたってもBTCや日本円に直すことはできません。
そうなった際、「資産としては減ってないから!」と言えるでしょうか。
そうならないよう、H&B ExchangeにはみんなにHBTを持ちたいと思えるような施策をどんどんうっていただきたいですね。
まあ、手数料収益の85%分配だけでも相当魅力的なので、取引所を流行らせることに注力してもらえればいいのですが。
現在はICOの第三次募集を行っています。
詳細はこちら
•日程:2019年1月7日 13:00 - 3月8日 0:59
•販売枠:制限なし
•ボーナス:+10%
•最低購入額:0.0002 BTC
•特典:HBT上場30日内に80%の買取保証付
第一次募集は限定300BTCでしたが、半日で完売したとのことです。
3.H&B Exchangeの登録方法とHBTの購入方法
まずはH&B Exchangeのホームページにアクセスします。
上の方の「Registration for ICO」をクリックします。
※ちなみに言語は英語と中国語しか選択できませんでした・・・
すると、メールアドレスとパスワードの入力を求められるので、入力して「Register」をクリックします。
登録したメールアドレスに下記のようなメールが飛んでくるので、URLをクリックします。
認証が完了するとメインページにログインできるようになります。
ここで右側にある「ICO Progress」が気になる・・・。
第一次募集は満額である300BTCだけど、第二次募集何てほとんど変われてないし、第三次募集に至っては3BTC・・・?
これって更新されてないだけだよねと思いつつ、ちょっと心配に。
メインページの「Buy Token」をクリックすると下記のような購入画面が表示されます。
今回はzaif取引所で眠っている1BTC分を購入することに。
確認画面が表示されるので、「Purchase」をクリックします。
まあ、なんとなく言ってることは分かりますが、google翻訳先生を発動。
ご注文を確認して「購入」ボタンをクリック/押してください。
以下の内容をご確認ください。
間違えなければ、
「購入」ボタンで確認してください。
購入金額の価格:1 BTC
普通の確認メッセージ。
登録済みのメールアドレスに送金用のアドレスが送られてくるので、そのアドレスを使ってビットコインを送金します。
送金されるとメイン画面が更新されます。
ICO特典として10%上乗せされるので、1億1千万BTCとなります。
こう書くとめっちゃ金持ってるみたいだ。
ちなみにICO Progressの第三次募集のところはきっちり4BTCに更新されてますね。
リアルタイムじゃん・・・。
4.まとめ
正直かなりおいしいICOではあると思います。
様々なブロガーさんがオススメしている理由も分かりますね。
ただ、思っていたよりも盛り上がっていない!
これをチャンスと見るか、リスクとみるかは人それぞれだと思います。
投資の世界では先に始めた人には勝てないと言われています。
ビットコインも人より先駆けて始めていた人は2017年の上昇相場で相当儲けたことでしょう。
ただ、先見の明がありすぎて、マウントゴックスの事件前に始めていた人は持っていたビットコインのほとんどを失った人もいます。
私はリスクをとっても、投資するに値すると思いましたが、それぞれの投資プランや将来設計によって決めていただければと思います。